公園や近所への散歩ができない雨の日でも、こどもたちを退屈させずに過ごせるのが「室内あそび」です。外あそびにない魅力がありますので、ぜひ試してみてください。
こどもの創造性を引き出す「絵描き」は、大きめの画用紙、もしくはノートを複数枚テープで止めた大きな紙を最初で用意してあげてください。
色とりどりのクレヨンやマジックインキ、水彩絵の具を使ってこどもに好きな絵を描かせるだけでも十分に楽しめます。
完成させた後は、室内のインテリアとして飾るのもおすすめです。何を描けばいいのか分からないという場合は、こどもが大好きな絵本についてのテーマを指定してあげてもいいです。児童書を読み聞かせ、その本から得たイメージを想像・創造して描かせるのもいいでしょう。
幼稚園に入る頃からは、七ならべやババ抜き、神経衰弱もハードルを下げ親子で一緒に楽しむことができます。DVDを見ながら一緒にできるリズムあそびなら思い切り汗をかきたい時や、運動したりないという場合におすすめです。
体を動かすことで様々な効果が得られますので、ぜひ雨の日に挑戦してみてください。【Kフリーダム】では、リズムあそびを収めた児童教育教材を扱っています。実際に保育の現場でも採用されている内容ですので、ぜひご家庭でもお試しください。
児童教育教材を子育てに活用するなら、【Kフリーダム】をご覧ください。【Kフリーダム】では、さくら・さくらんぼ保育園の創設者である斎藤公子が実践する保育を詳しく紹介した児童教育教材を取り扱っています。
リズムあそびを収めたDVDブックになっていて、映像を見ながらこどもも一緒にあそべるといった点が特徴です。脳科学者の博士も監修に参加していて、斎藤公子の実践してきた子育てを科学的に裏付ける論考や映像も紹介されています。
児童教育教材の「映像で見る 子供たちは未来」シリーズは、斎藤公子が長年指導してきた保育園を中心に実践された保育内容やこどもたちの映像が収められています。
0歳児から保育園・幼稚園を卒園する頃までを対象としていて、リズムあそびや語り聞かせ、こどもたちの描く絵から読み取れること、卒園式やキャンプといった生活全般が取り上げられています。
特にリズムあそびでは、分かりやすい解説も付いています。幼稚園や教育を専門とする分野でも採用されていますので、ぜひご家庭での育児にもお役立てください。